「気づいたらホールにいる…」
「特に行きたいわけじゃなかったのに、なんとなく足が向いちゃう…」
「休日、パチンコ以外にやることが思いつかない…」
こんなこと、ありませんか?
これはね、もう 「習慣」になっちゃってる んですよ。でも、大丈夫。習慣ってのはね、ちょっとした工夫で意外と変えられるもんなんです。
今日は 「パチンコに行く習慣」をなくして、別の楽しみを見つける3つのステップをご紹介しますよ。
まずは「パチンコに行かない理由」を書き出す
「やめたい!」って思ってても、いざ暇になると 「まぁ、ちょっとくらい…」ってなるでしょ?
だからね、「なんでパチンコをやめたいのか?」をハッキリさせるのが大事なんです。
✅ お金を貯めたい!(パチンコに負けるのはもう嫌だ!)
✅ 時間を有効に使いたい!(1日がパチンコだけで終わるのはもったいない!)
✅ ストレスを別の方法で発散したい!(負けて余計にイライラするのはもう嫌だ!)
この「やめる理由」をスマホのメモでもいいし、紙に書いてもいい。とにかく 目に見える形にするんです。
で、財布の中に入れとくんですよ。ホールに入る前に、ちょっとでもそれを見たら…
「おいおい、俺、これやるために来たんじゃねぇぞ?」って思い直せるわけです。
「パチンコに行かない日」を決める
「やめる!」って言われるとね、なんかプレッシャーがかかるんですよ。
だから、まずは 「行かない日を決める」のがオススメです。
▶ 「日曜日は絶対パチンコ行かない!」
▶ 「給料日翌日は行かない!」
▶ 「今週は1日だけ休む!」
これならハードルが低い でしょ?
でね、1回行かない日を作ると、次の週も「お、日曜日パチンコ行かなくても大丈夫だったな」ってなって、だんだん習慣が変わっていくんですよ。
最初は「週1日」でもOK!続けていけば、自然と「行かない日」が増えていきます。
「パチンコの代わりにやること」を決める
パチンコをやめるためにはね、「パチンコに行かない時間を何で埋めるか?」 これが超重要なんです。
「やることないから、ついホールに…」ってのが一番危ない!
だからね、「パチンコに行かない日はコレをする!」 って決めちゃうんですよ。
▶ 近所を散歩する(意外と楽しいし、気分が変わる)
▶ 好きな映画やドラマを観る(パチンコより時間の無駄がない!)
▶ スマホのゲームをやる(ちょっとのスリルならこっちで十分!)
▶ 料理をする(食べる楽しみが増えるし、外食代も減る!)
何でもいいんです。「やめる」じゃなくて「別の楽しみを増やす」 のが大事なんですよ。
スマホのホーム画面を変える
これも結構効きますよ。スマホの待ち受けを 「パチンコやめたい理由」 に変えるんです。
✅ 「パチンコ行くなら、貯金しろ!」
✅ 「勝っても負けても結局損」
✅ 「5,000円負けるなら、その分で美味い飯食おうぜ!」
こんな言葉を待ち受けにしておくと、ふとした瞬間に「おっと、危ねぇ…」ってなります。
これ、地味に効きますよ。
まとめ
パチンコが 「習慣」になっちゃってる人 は、いきなり「やめる!」じゃなくて、「ちょっとずつ行かない日を作る」「代わりの楽しみを見つける」 のがコツなんです。
✅ 「パチンコに行かない理由」を書き出す(財布に入れとく)
✅ 「行かない曜日」を決める(週1日からでもOK)
✅ 「行かない日は何をするか?」を決める(映画、散歩、ゲーム、料理など)
✅ スマホの待ち受けを「パチンコ封じ」にする(視覚から意識を変える)
これを少しずつやっていけば、「なんとなく行っちゃう」が減ってくる はずですよ。
「今日は行かない」を1日ずつ増やしていけば、いつか「あれ?最近パチンコ行ってねぇな」って日が来ますからね。
まずは、今日から 「行かない日を1日作る」 ことから始めてみてください
※関連記事はこちらもどうぞ
コメント